スタッフブログ
こんにちは。阿部です。
ゼストでのお家作りでの楽しみのひとつ、「ガラス」について今日は語ります。
ガラスの種類って、こんなにあるんです♡
みるだけでワクワクしちゃいまよね!
先日、素敵なリビングドアが完成しました。
南関のS様邸です。
透明のデザインガラスを組み合わせました。
サイズ感、デザイン、木の扉、それから周りの空間ともコーディネートしていきます。
トイレの手洗いのガラスの照明は、塗り壁にほわっと素敵な影が出でこちらも可愛いです。
ガラスはデザイン自体も可愛いですが、灯り・太陽の光でより素敵に周りの空間も彩ってくれます。
こちらは大津のG様邸です。
お家のメインカラーであるブルーをそっと引き立ててくれるようなカラーガラスで
パントリーの小窓を造作しました。
サンプルを並べて、この組み合わせ最高に可愛い♡!という瞬間
奥様ととっても盛り上がりました♩
パントリーでメイクをしながら、家族の気配も感じられたり
ちょっとした目隠しにもなります。
ステンドグラスは、より味わい深い雰囲気に仕上がります。
良町のH様邸では、手洗いからも玄関からも楽しめる壁にはめ込みました。
お家の中のたった1か所でもガラスをはめ込むことで
・デザインを楽しめる
・デザインガラスをつかう事で目隠しになる
・朝、昼、夜で変わる雰囲気を楽しめる
・家族で選んだオーダーメイドを楽しめる
ゼストではたくさんの施工例もあります♡
インスタグラムやイベント情報、ピンタレストで見て楽しんで下さいね!