スタッフブログ
こんにちは、片山です。
ジメジメとした熊本の夏が近づいてきました。
エアコンや扇風機の掃除など、家電のメンテナンスも早めにしないといけませんね。
さて、タイトルにある通り、お弁当=間取りということです。
本やWEBなどで見かけたことはありましたが、最近プランを考えていると確かにそうだなと思うことが多くあります。
お弁当箱の大きさを選んで、中身のおかずや、ご飯とのバランス、もちろん見た目や栄養素までを考える作業が、
家づくりで土地を決めて、そこに入る間取りを予算とのバランスをみながら考えていく作業が、
カレーライスのご飯とルーをバランスよく食べていくような作業が?なんとなく似てるということですね。
きっとゼストでつくるお弁当はこだわりのおかずたっぷりな感じです。
おいしいお弁当を作れる人は、暮らしやすい間取りが考えられそうな気がします。
と、いうことは暮らしやすい間取りが考えられれば、おいしいお弁当やカレーライスのバランスが最高ということですね。
お昼時にカレーが無性に食べたくなったので、カレー押しの内容ですいません。
さて、来月は荒尾で見学会予定です。
グリーンランドにお出かけついでに、見に来てください。
毎度のことながらこだわりの詰まった家、照明や壁やデッキや・・・見所たくさんです。
上棟を控えた現場も雨で延期になりましたが、週明けには無事に上棟できそうです!
菊地の戸建フルリノベーションも大工工事中盤!
広々30畳超えのLDKが気持ちよい大空間になりそうです。
それでは今日はこの辺で。
もっと事例が見たい方におススメ
HPには掲載されていない写真が多数掲載された施工事例他、人気のカタログセット無料プレゼント実施中♪
憧れのカフェのような家づくりを叶えたご家族のお家を訪ね素材やインテリアについて詳しく取材しました。
実際のお家で使われている建材や家具などディテールにも注目しているため、これから新築やリノベーションをお考えの方にはきっと参考になると思います。